温泉三昧 渋温泉編





  

 
3日目。日の出前。
 

 
帰るにせよ、もう一泊足を延ばすにせよ、
とにかく今一度信州に戻ります。
無論、越えるは安房峠です。
 

 
 
ひとまずバイクの様子を見ておこう。
 
 

 
しかし昨夜は凄まじい雷雨でした。
自然は恐ろしい。
   

 
荷造りしやすいよう、バイクは宿の軒下に引っ張り出しておきます。
その間にも降ったり止んだりの、はっきりしない天気でした。
 

 
朝飯は一人だけ早めにしていただきました。
とっとと走り出したいからね。

 

  
豆腐の朴葉味噌焼き。
崩して混ぜて食べるのですと。
これ、美味しかったです。

  

  

     
さよなら下呂温泉。
 

  
高山までの面白そうな道を見付けておいたのですが残念賞でした。
大人しくR41〜美女街道を進みます。
 

   
R158が平湯への登りとなる前に雨天走行の準備&小休止。
どうみても山の上は降っている空色でした。
 
ここで斯様なコーヒー、
しかもこの時期に暖かいものが自販機にありましたので、
安房峠での乾杯用?に購入しておきました。
(ところが峠は豪雨でそれどころじゃなかった)
 

    
平湯はループ橋辺りからがっつりと雨でした。
いつも立ち寄る民俗館の駐車場、
木の下を借りてレインスーツを着込みます。
 
登坂中、
「日本一周中」を背負った若きチャリダーが休んでいたのでクラクションで応援。
バックミラーから消えるまでいつまでも手を振っていた彼が印象的でした。
・・・が。
あれか?今思えば何かのトラブルで私を呼んでいたのであろうか...
(後の祭り)
 

 
安房峠です。
ここからさらに雨が強くなり、
さっきの缶コーヒーで一服どころではなくなりました。
 
  

 
つまるところ雨は山間部だけでした。
やっとこさ麓に下りて、ご覧のように物干し全開。
 
私は基本バイクの際、話し掛けるなオーラ全開でいるのですが、
隣のクルマのご主人になんなく組み敷かれまして、
なんだかんだと暫しの歓談。

 

  
その後は真夏の陽射しが戻ったビーナスラインへ。
 

 

     

   

 

 

 

 

 

 

 
でもね。ああ秋へと折り返しているのだなと。
 
  
 

 

   
旅の物理的お土産はこの毬栗2個のみでした。
 

 
丸子から上田へ。
その後は久々にR18で、
かつての居住地・長野市内を通ろうかと思ったのですが、
なかなかに暑苦しい気温になって参りましたので、
菅平高原から須坂に抜けて、
志賀草津道路を登って帰路につくことに決めました。
  

 
須坂市。
 

 
林檎の写真を撮っていたのです。
  

 
長野県の特産物のひとつでもあるからね。
 

 
1人のオババに話し掛けられました。
「どっから来た?」
「何しに来た?」
「何処に行く?」
「バイクならスイスイだ〜?(すり抜けの事らしい)」
「今年は雨で地が締まらん。ぬかぬかだぁ」
「食うか?林檎」
「持ってけ。こっちのフジはまだ駄目だぁ」
「気を付けて行け」
 

 
サンクス、オババ...
 

 
もう一泊、するか!
 

 
ということで、GWにせっきぃさんと利用した渋温泉にGO。
然る後、上記画像のような形に収まりました。
  

 
ライダースパックですからね、お布団は先に敷いていあるのですよねええ。
 (学習した)
 

 
宿は私で満室になったとのことでした。
それでもここは外湯巡りがありますので、
内風呂は逆にねらい目、1人ゆっくりと過ごせます。
 
ううむ。今夏も手の甲がメッシュグローブ模様に焼けておる。
難儀じゃ。
  

 
ご亭主もライダー。
お奨めのお宿です。
 

 
せせこまい温泉街には石畳が敷かれており、
下駄をカラコロと鳴らしながら8つの外湯巡りも楽しめるここ渋温泉。
ひょいっと走ればすぐに志賀草津道路。
お奨めです。
 

 

 

 

 
あれ?
 

 
道に迷いました。観音様。
 

   

 

  

 


 
3日目、終了。
明日は帰路。